妊婦コーデ


妊娠中のファッションに関しては、いつもより考えてお洋服を選んでいました。

(だんだん手持ちのお洋服が入らなくなるから、そこを踏まえてコーデを考えるってことですが…w)


★妊娠初期(10月~1月頭まで)★

妊娠初期から中期にかけては、悪阻になってしまい7キロ痩せたので妊娠前のお洋服を着ていました。


しかしブラの締め付けが気持ち悪く、

ブラは妊娠初期からマタニティ用に切り替えました。

因みにショーツはユニクロのシームレスショーツ。妊娠前から変わらず。

臨月まで履きました。

(わたしはこのショーツで問題なかったのですが、中には何回かはいているうちに伸びてずり落ちてしまう妊婦さんもいるそうです…)

ブラは産後も着用でき、お値段がお手頃かつ普通のブラっぽいものをチョイス。

こちらは着け心地もよくて、後日もう一枚買い足しました。

★妊娠5か月(1月初旬~末まで)★


妊娠5ヶ月目。お腹はポコっとでてきたけど、マタニティレギンスやタイツはまだまだ大きくてずり落ちてきます。


★妊娠6ヵ月~7か月(1月末~3月末)


悪阻がやっと終わった妊娠6ヶ月。
だいぶお腹が目立つように。
手持ちのワンピースやサロペットで過ごしていました。
ここら辺から買い足したもの。

☆レギンス数枚☆
ユニクロでブラックとグレー購入
あまりにもラクでパジャマ代わりにもしていた為、後日アカチャンホンポでもレギンスは買い足しました。
☆ワンピース(1着)

①JEANASIS
産後も着れるシンプルなもの。
(産後はウエストをベルトで締めたりして楽しむ予定)
白のワンピもっていなかったので買い足し。

☆マタニティパンツ(3本)

①エンジェリーベ/マタニティ黒スキニー

これ、履きやすいのですが、ブラックはゴミがつきやすくて、あんまり履かなくなったかな。。

②ワイドパンツ

(確かIENAだったかな?ZOZOで購入)

③ユニクロ/マタニティスキニーパンツ

ベージュのスキニー。これがすごく履きやすくてヘビロテ。

このパンツは臨月まで履き倒しました。(上の画像は妊まもなく妊娠8か月の時)

この時期は、お腹はうっすら目立つけど、まだまだ手持ちのお洋服も着れたので、

買い足したものと組み合わせて過ごしていました。

ちなみにこの時期は冬本番だったのでコートが必須でしたが、

手持ちのコートで何も問題なかったので、特に購入には至りませんでした

(アウター高いから助かりましたw)


★妊娠8ヵ月~臨月(3月末~6月末)

①赤ワンピ

(ブランド不明。ZOZOで購入)
だんだんあったかくなってきた妊娠後期に購入。
下にはレギンスを履いてました。
②ZARA ロングワンピ

マキシ丈で一枚でかなりオシャレにみえます。Gジャン羽織ったり、Tシャツを下にきてみたりしてました。
③ZARA 白ブラウス

なんにでも合わせられるものを購入。こちらは退院の時も着ました。

足元に関しては、バレエシューズ、紐がないスニーカー(妊娠後期は靴紐結ぶの大変ですw)UGGのブーツやモカシン等をよくはいてました。

あとはおとなりさんのロンTやシャツも拝借してましたよ。

(メンズサイズはかなり楽ちんです)



こうやって見ると、マタニティ専用のお洋服はボトムス以外は購入せず、

とにかく産後も着れるものを買い足したので、今も普通に着れるので良かったかな。


ヒールが履けないとかウエストを絞ったジーンズが恋しいとかはあるけど、

制限ある中でも十分楽しめました♡

YUKI's Ownd

結婚・妊娠・出産・子育てのことを気ままに記録

0コメント

  • 1000 / 1000